ブログ|北九州市門司区の内科・小児科 - あきたけ医院

ブログ

Blog

MENU

2021年4月10日

祐邦庵、開庵

九州最北端の町、門司港にて、131年前、明治時代に開業した秋武医院を継承すること4代目となり、令和2年9月、住宅型有料老人ホームあきたけハウスもじっことデイサービスもじっこを作りました。秋武医院3代目を60年間も守ってきた母の老後(もう88歳十分老後でしたが)の暮らしを少しでも豊かにと作った施設でしたが、完成を待たず、昨年3月3日雛の日に突然心臓発作で逝ってしまいました。前日まで現役で小児科診療をしておりました。

その施設の中に祐邦庵というお茶室があります。お茶室の名付け親は、平川宗晶先生です。眞鍋祐美子の祐と、母、秋武邦子の邦をとり、祐邦庵と名付けてくださいました。また、書道家でもある先生の筆による、立派な看板を掲げて、開庵いたしました。建設会社さんの創意工夫によるバリアフリーの、車椅子でも、お点前を拝見できる、体験できる、おけいこができる、修練の空間を練り上げることができたと感謝いたしております。

本来であれば、そこには喜ぶ母の姿があったのかと思うと、残念でなりません。

ここに御縁あって集うこととなった人々が、最後まで、お茶を通じて、お茶という素晴らしい日本文化に触れながら、楽しく笑い集い、過ごしていけたらいいなと思っております。

今後、コロナ禍の中に、どのように運用していくか、御社中の方々、あきたけハウスのスタッフ、そして利用者様、ご家族様とともに、プランを考え実行していきたいと思っております。まだまだ多くの人を招き入れることはできませんが、感染対策をしっかりとりながら、お茶を通しての、人々の結びつきを大切にしながら、少しずつ、前を向いていこうと、志を新たにしております。

どうぞ皆さま、お力添えをよろしくお願い申し上げます。

令和2年⒓月クリスマス茶席。

令和3年2月ひな祭り茶席。お菓子は、咲分。

令和3年3月には、釣窯をいたしました。お菓子は、菜種梅雨。

お茶とおかしを楽しんでいただき、皆がほっこりするひと時でした。

 

祐邦庵、開庵

九州最北端の町、門司港にて、131年前、明治時代に開業した秋武医院を継承すること4代目となり、令和2年9月、住宅型有料老人ホームあきたけハウスもじっことデイサービスもじっこを作りました。秋武医院3代目を60年間も守ってき…

続きを読む

2021年4月6日

あきたけ病児保育室だより

あきたけ病児保育室だより №4

花粉症について書かせていただきました。
ご参考いただければと思います。

2021年3月24日

『3月の茶席』

ハウス 3月の茶席

日時: 3月24日 14時
場所: あきたけハウスもじっこ
祐邦庵(あきたけハウス内)
主催: 裏千家正教授
平川 宗晶 先生
お社中の方々

『3月の茶席』

ハウス 3月の茶席 日時: 3月24日 14時 場所: あきたけハウスもじっこ 祐邦庵(あきたけハウス内) 主催: 裏千家正教授 平川 宗晶 先生 お社中の方々

続きを読む

2021年3月22日

あきたけ病児保育室だより

あきたけ病児保育室だより №3

便秘について書かせていただきました。
ご参考いただければと思います。

2021年3月4日

あきたけ病児保育室だより

あきたけ病児保育室だより №2

RSウイルス、突発性発疹について書かせていただきました。
ご参考いただければと思います。

2021年2月8日

あきたけ病児保育室だより

あきたけ病児保育室だより №1

溶連菌感染症、感染症胃腸炎について書かせていただきました。
ご参考いただければと思います。

2021年3月2日

医院での感染症対策

当医院でも、新型コロナウイルスの中、少しでも安心して診察に患者様が来院できるように対策を考えてきました。
今回は、当院での感染対策を紹介させていただきます。

まずは、当院入り口に非接触の体温計、消毒ボトルを設置しています。来院時に患者様には、検温と共に消毒をしてもらい感染対策をしています。来院時には、引き続きご協力の程よろしくお願いいたします。

患者様が点滴、リハビリなど処置を行う部屋には、空気清浄機を設置しています。換気なども行いながら、安心して点滴など受けることが出来る、環境となるようにしました。
待合室なども、空気清浄機、パーテションを設置しております。また職員が椅子などの消毒を行っております。

 

発熱患者様を受ける、「発熱外来」という部屋もあります。他の患者様と接触を防ぐため、ビニールカーテン、空気清浄機、換気など行っております。医師も、エプロン、フェイスガードなどの装備を付けて診察を行っております。

今回は、一部の紹介でしたが、新型コロナウイルスの中、患者様に少しでも、安心して来院して診察が受けられるように、今後も対策を重ねていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

医院での感染症対策

当医院でも、新型コロナウイルスの中、少しでも安心して診察に患者様が来院できるように対策を考えてきました。 今回は、当院での感染対策を紹介させていただきます。 まずは、当院入り口に非接触の体温計、消毒ボトルを設置しています…

続きを読む

2021年2月22日

『ひなまつり茶席』

ハウス ひなまつり
早春の候
日々暖かくなってまいりました。春近しとはいえ、先日は吹雪と空は荒れ模様
まだまだ油断は禁物のようです。

あきたけハウスでは、お雛様を飾り茶席を実施します。
日時: 2月24日 14時
場所: あきたけハウスもじっこ
祐邦庵(あきたけハウス内)
主催: 裏千家正教授
平川 宗晶 先生
お社中の方々

『ひなまつり茶席』

ハウス ひなまつり 早春の候 日々暖かくなってまいりました。春近しとはいえ、先日は吹雪と空は荒れ模様 まだまだ油断は禁物のようです。 あきたけハウスでは、お雛様を飾り茶席を実施します。 日時: 2月24日 14時 場所:…

続きを読む

2021年1月25日

禁煙してみませんか?

今まで禁煙を考えたことのある方は、昨年4月の「健康増進法」改正を機会に、身近な大切な人、何よりも自分自身のために、禁煙を治療として受けてみませんか?

これまで、禁煙が難しい理由とされていたのは、「意思が弱いから」だと言われていました。ですが、ここ最近には、タバコのニコチン依存、心理的依存によるものだと言われています。病気であるのなら禁煙治療を、ぜひ行いましょう!これが禁煙の第一歩です。通常、禁煙治療は、12週間かかりますが、通院は僅か5回のみ。初回はニコチン依存症であるのかどうかチェックなど、様々なテストでニコチン依存症と診断される、また禁煙を希望されているなどの要件を満たすことで、治療は保険適用されます。

禁煙に成功するためには、ぜひ5回の診察を受けて下さい。せっかく行っても、途中で止めてしまっては医院からの適切なサポートが出来なくなり、またニコチンの誘惑に負けてしまうなど、禁煙が成功しません。また、タバコの味が何であれ、身体に有害なことは変わりありません。「診察を最後まで受ける。」ことが、もっとも禁煙の近道になります。

タバコを止めることで、歯の黄ばみや口臭の悩み、肌つやが良くなるなど目に見えて嬉しい変化が現れます。ニコチン切れのイライラを乗り越えると、やる気も湧いてきます。診察を重ねるたびに、みるみる健康になっていきます。少し体重が増加ならチャンスと見て、ランニングなどの運動習慣もつけていくと、新たな健康生活が見えてくると思います。

当医院は積極的に、禁煙治療を行っていますので、ご気軽にご相談ください。

禁煙してみませんか?

今まで禁煙を考えたことのある方は、昨年4月の「健康増進法」改正を機会に、身近な大切な人、何よりも自分自身のために、禁煙を治療として受けてみませんか? これまで、禁煙が難しい理由とされていたのは、「意思が弱いから」だと言わ…

続きを読む

1 6 7 8 9 10 11

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ